
色とコミュニケーションする“自分探し”のセルフペイント
ペイントインストラクター派遣サービス「Diverse」
「色選びもペイントも、自分ひとりでやるのはちょっと不安」というペイント初心者のために、「Diverse(ディバース)」というサービスを行っている。“自分らしい色”を一緒に探すところから、カラーワークスのペイントインストラクターが自宅に伺い、実際に塗る壁を使って1日丁寧に“技術的なサポート”をするところまでフォローする。今回は、ベトナムのインテリアカラーを取り入れたいという希望者のお部屋。ショールームで色の相談後、大満足のうちに初めてのペイントを終えたお部屋を紹介します。
www.colorworks.co.jp/diverse
用意するもの
・Hipペンキ(必要量)
・バケットセット
・マスカー(ビニール付き養生テープ)
・マスキングテープ
・ハケ
・アジャストハンドル
・ローラーハンドル
ショールームでいくつか色の候補を選定し、大きめのカラーシートをもらう。実際に塗る壁にカラーシートを並べて貼り、自然光などからの色の見え方をチェック。色を決めてペンキを取り寄せる。
施工の手順
3.全体を塗る(1回目)
ローラーにたっぷりペンキをのせ、垂れないよう網でしごきながら、壁全体を均等に塗る。ムラは気にせず、ペンキをのせるイメージで。高い場所はローラーハンドルにアジャストハンドルを装着するとよい。
ペイントでつくる空間の可能性を発信するインテリアペイント専門店
豊富な色を取り揃えるカラーワークスでは、「色彩」「ペイント」の二つの要素からあらゆる空間を提案している。ショールームでは、専門のスタッフがお客様と一緒に、特に難しい色決めなどの相談にのったり、その場で決めた色をすぐにつくってお渡しするサービスを行っている。また、実際に役立つペイントのワークショップも開催。ペイントのノウハウをさまざまなかたちでトータルにサポートする。
“描く”“貼る”を楽しむペイントで遊ぶ「Paint +」シリーズ
ペイントにプラスのアイデアで暮らしをもっと楽しめる「Paint+」シリーズ。
黒板のようにチョークが書けるKAKERU PAINTは全7色。マグネット塗料のMAGNET PAINTは、磁石仕様のベースを塗装し、その上から7色展開のカラーペイントを塗装。アイデア次第で遊び心を刺激する楽しいシリーズが登場!
Name | カラーワークス | ||
---|---|---|---|
TEL | 03-3864-0820 | ||
Open | 10:00〜18:00 | ||
Close | 日祝 | ||
Home Page | www.colorworks.co.jp | ||
Address | 東京都千代田区東神田1-14-2 カラーワークス パレットビル |
[mappress mapid=”42″ width=”100%”]