アイ・シー・ジー
自然素材に囲まれた安心構造に人が集まる賑やかな住まい
2011年3月の震災後、住み慣れた場所で液状化対策をふまえた「家づくり」を決断した施主一家。回答が曖昧だった他社と違い、同社の地盤についての明確な回答に信頼を感じ、ウェルパイプ構法という地盤改良の説明に納得することができ、同社への依頼を決意。予算内で自分たちのやりたいことがいろいろできたことも魅力の一つだったという。第一に、液状化防止対策が整った安心構造でOMソーラーを搭載し、断熱性のある結露しない室内環境が整った家にすること。第二に、奥様たっての希望であった、友人を招き料理しながら自分も会話の輪に入れる広いオープンキッチンを設けること。施主が納得できるまで時間をかけて話し合うという同社代表が、直々に提案を重ね、事前にスケジュールを組んだことで「忙しいなかでも意思疎通ができた」と施主。一歩一歩築いた信頼関係で“理想の家”が具現化された。
小さな子供たちの成長に合わせた
家族が安心して暮らせる家
「キッチンで家事をしているときも小さな子供たちに気配りができるような空間を」と希望の施主。水まわりは、キッチン、家事室、洗面、浴室と連続性を持たせ、一本の動線で動けるように設計されている。仕上げ材には、子供たちのために安心な自然素材を贅沢に使い、いたずらしそうな腰下部分は和紙を貼り工夫を。子供部屋はできるだけ広くとり、将来的には分けて使えるように配慮している。両親の愛情がつまった微笑みあふれる家が完成した。
広さを活かし素材にこだわった
広がりのあるホテルライクな空間
子供の成長を機に中古の広いRC構造の戸建を購入。躯体はそのままに、築40年の戸建てを丸ごとリフォームした。リビングは施主こだわりの白磁器タイル貼りで、ホテルのようにすっきりとした開放感あふれる空間を設計。「イメージを伝えようとしても断片的にしか出てこない言葉を社長がしっかりと受け止めてくれ、その場でプランを決めずにいろいろと調べてから提案してくれたので、安心できた」と施主。新しく生まれ変わった高級感漂う我が家に家族も大満足だった。
Name | アイ・シー・ジー | ||
---|---|---|---|
会社概要 | 「自然・建物・素材・時間」を一つのつながりと考え、調和のとれたデザイン性の高い空間を提案。自然素材を中心とした家づくりはコストパフォーマンスが高く、アフターサービスも「すぐに駆けつけてくれる」と定評がある。 | ||
TEL | 047-304-5207 | ||
Open | 10:00〜18:00 | ||
Close | 水 | ||
Home Page | www.icg.co.jp | ||
Address | 千葉県浦安市堀江1-11-1 1F | ||
Area | 千葉、東京23区、神奈川、埼玉 | ||
施工割合 | マンション50%/戸建50% | ||
予算規模 | 500万〜1000万円 | ||
スタッフから | ![]() 広瀬 直樹さん 「派手な広告は行いませんが、千葉県浦安市に会社を構えて13年。京葉エリア・東京23区を中心に住宅リフォーム、新築注文住宅、店舗設計の実績を持つ設計建築会社です。 デザインにこだわるリフォーム設計は是非ともご相談を!」 |
[mappress mapid=”27″ width=”100%”]