四季工房 木ごころ
木と漆喰のやすらぎ心身ともに癒される住まい
将来の暮らしを考え、実家のリフォームを決意した施主夫婦が同社の大宮ショールームを訪れた際、自社一貫生産の国産無垢材の温もり、美しい風合い、熟練の技が行き届いた仕上がりに感動し「ここしかない」と依頼を決めた。築44 年の細かく仕切られた間取りを一新し、吹き抜けを中心にどこにいても人の気配、空気の一体感を感じることのできる「広がり間取り」を実現。施主の悩みであった床下の断熱材を見直し、万全な冬の寒さ対策を講じることで、四季を通して快適な住み心地を手に入れることができた。また、大きな引違いサッシやスリット窓を設け、庭とのつながり、光と風を採り込む工夫を各所で見せている。自然素材と丁寧な手刻みの技術による“上質で心地よい安心”に囲まれて、「心身ともに癒される納得の我が家」と顔を綻ばせる施主。住む人に完璧な充実感を与えてくれる住まいとなった。
価値ある住まいへと再生し
次世代に住み継ぐ安心の木の家
部屋数の多かった2 階を、耐震性を確保しながら家族の集うLDKに変更。国産無垢材を使用した檜の床は、子供たちの成長に合わせて色艶を増していく。グラスやカップをディスプレイできるようにとつくったカップボードは追加オーダーで、「どんな要望も丁寧に受け止めてくれた」と施主。「あったか断熱」の提案で快適性が向上し、住まいの裏側から徹底追及された「安心」と、住むほどに素材の質感を高めていく豊かな暮らしが叶えられた。
香り豊かな無垢材に囲まれた
妥協のない開放感を楽しむ
自社一貫生産の国産無垢材や「広がり間取り」を体感できる展示場「木ごころ大宮」。風の流れを感じるこの建物は、室内の温度を一定に保つよう、空気がこもる場所をつくらない設計となっている。間仕切りを天井までつくらず、立ったときに家全体が見通せる開放感は、「体感しないと味わえない!」と担当者も胸を張る。温かみのある無垢材のオリジナルキッチン「KURIYA」や檜風呂「ほの香」も展示。
(お問い合わせ:048-797-8721)
Name | 四季工房 木ごころ | ||
---|---|---|---|
会社概要 | 自社一貫生産の国産無垢材の使用と、新築実績3000棟で培われた職人の技、断熱・補強の技術を誇る。家族の変化に対応できる「広がり間取り」を推奨し「生涯メンテナンス」を通し安心して住み継げる家づくりに評価が高い。 | ||
TEL | 048-813-6021 | ||
Open | 10:00〜18:00 | ||
Close | 水、隔週火 | ||
Home Page | www.kigocoro-sikikobo.jp | ||
Address | 埼玉県さいたま市南区大谷口766-3 | ||
Area | 東京、神奈川、埼玉、千葉、ほか 木ごころグループエリア | ||
施工割合 | マンション20%/戸建80% | ||
予算規模 | 1500万円〜 | ||
スタッフから | ![]() 流通センター 「色艶と香りを損なわずカビがつきにくい高品質な木材を提供できる秘密は“適期伐採”と1〜3年にも及ぶ“天然乾燥”。ここまで手間をかけるビルダーは全国でも数少ない」(見学予約制) |
[mappress mapid=”26″ width=”100%”]